はいたーい!シーナだよ。
シーナサーフに来てくれたことがあるみんな、
店内のこの小さな祠(ほこら)気づいたことある?
実はここに龍神様がいらっしゃると言われていて
ヒッソリ祀られているんだ。<画像初公開!>
もともと沖縄には自然崇拝の文化があって
日常的に拝み(ウガミ)をする習慣があるんだよ。
拝み(ウガミ)ではお米とお酒(泡盛)をお供えし、
「お客様(スタッフも)と良いご縁になりますように、
みんなが健康で安全に楽しくコース開催できますように」
ってお願いしてるんだ。
みんなもシーナに寄ったらお願いごとしてみる?
ご利益が気になるって?また次の機会に実感した話、紹介するね。
はいたーい!
今日は北風が心地よく感じる沖縄だけど、
みんなの住んでる地域は気温差激しかったりするのかな?
さてさて明日10月11日(火)から
いよいよ全国旅行支援がはじまるね。
みんなは旅行の計画たてている?
シーナサーフはもちろん沖縄版の全国旅行支援
「おきなわ彩発見NEXT」の地域クーポン券が使えるよ!
沖縄もちょうど波が出てくる季節だから
この機会にぜひサーフィンに挑戦しにきて。
他のコースや商品でも使えるよ。
和乃風屋サーフボードも絶賛半額セール中
早い者勝ちだよ。チェックしに来て。
みんなに会えるのを楽しみに待ってるね。
※クーポンは有効期限に気を付けてね。
はいたーい!シーナだよ。
沖縄在住のみんな!今年の梅雨は雨がよく降るね。
そんな中、宿泊クーポン券が再販されてるけど、みんなは予定たてている?
シーナサーフでは地域クーポン券が使えるから
この機会にぜひサーフィンに挑戦してみたりお買い物で使ってね。
はいたーい!沖縄はもうすぐ海開き。
今シーズンも魅力的なゲストとキャストとの出逢いに
今からワックワクのシーナだよ!
今日はキャストのmioが初めてサーフィンした時の話を聞いたよ。
シーナサーフの体験サーフィンは、
初めての人でもボードに立って波に乗れるように
スタッフがサポートするから乗れる確率が高いんだ。
ただ、彼女の初めてのサーフィンはほぼ自主練からのスタート。
自主練だとボードに立てるようになるまで
かなり時間がかかるものだけど、初日で、一瞬だけどポン!と
ロングボードに乗れたんだって。やるね!
朝型の生活習慣になったり、体がキレイに引きしまったり
肩こり解消したり...サーフィンの副産物な効果にも興味津津。
みんなも話しきいてみて!そして、
みんなも初サーフィンの話、ぜひぜひシーナに聞かせてね。
楽しみにしてるー!
はいたーい!シーナだよ。
はいたーい!シーナだよ!
シーナサーフでサーフィンやSUPを楽しんでくれたゲストが、クチコミサイトなどに寄せてくれる投稿を見ては、「良かったよ~」と嬉し泣きしてるシーナ。良いお客様に恵まれて感謝だよ。
今回はそんな口コミを探してたわけではなく、たまたま見てたYoutubeで体験サーフィンを楽しんでくれた事が伝わってくる動画を見つけたよ。
ショップまでのアクセスからコースの流れをわかりやすくまとめてくれているんだ。
サーフィンって最初は誰でもうまくいかないもんだけど、 動画のご主人「民宿オヤヂ」さんも同様、失敗を繰り返しながらも果敢に挑戦する姿って、なんか心打たれちゃうんだよね。
それでどんな民宿のオヤヂさん?と気になり、動画最後に表示された「ごーやー荘」をググってみた。
沖縄市にある古民家風の宿で、家族旅行や1人旅のお客様からも評判良い様子。うん、わかる気がする。「民宿オヤヂ」さんのお人柄の良さそうな感じは動画からもにじみ出ていたし、旅慣れている人はその土地の暮らしに溶け込むステイを好む人、多いもんね。ここなら本当の沖縄の暮らしを満喫できそうだよ。
ごーやー荘のサイトに「指定ショップのアクティビティでキャッシュバック」っていう2018年夏のキャンペーンを見つけたよ。 「どこか提携ショップがあるのかな?」と思いながら見てみると、
えっ!?えええ~!?「シーナサーフ良かったよ、行ってみて。500円キャッシュバックするからさ」っていう内容のキャンペーンだったよ!!!え~っ!?
シーナサーフも全く知らない所で、宿泊客の皆さんに楽しい体験してもらいたいからって身銭をきる「民宿オヤヂ」さんのホスピタリティ... ス、スゴすぎる。
シーナサーフへお越しのみんな、ぜひこんな愛のあるおもてなしの宿『ごーやー荘』に泊まってシーナサーフに遊びに来てね!
http://goyahso-okinawa.com
最後に、ごーやー荘のブログでシーナサーフの体験記発見!
シーナは民宿オヤヂさんがコースに参加してくれることになった事情等を知らず(バーチャルなもので。) 最初にwebで動画を見つけ、ごーやー荘のサイトに辿りつき、そのブログで初めて「民宿オヤヂ」さんがシーナサーフに来てくれたきっかけを知ったんだ。
体験サーフィンのゲスト、娘さんがお父さんに紹介してくれたんだね。ステキなファミリー...また家族のみんなで楽しみにきて!
ごーやー荘のみんなとゲストのみんな、ありがとう。また遊ぼう!
皆さん、ご無沙汰です。
リョータです~♪久しぶりに登場です。
今回のブログでは改めて和乃風屋サーフボードをみなさんに紹介しよう。と
思いますー♪
ではでは早速・・・
日本人ならば誰もが持っている“和の心”
和の国、日本。そこで生まれたサーフボード『和乃風屋』
多くの人に乗ってもらいたい。
多くの波に挑戦してもらいたい。
そのために和乃風屋では様々な状況に応じたサーフボードを取り揃えております。
ということで紹介しましょう。
波を切り裂き、攻める姿勢の”刀”シリーズ。
掘れた波、力のある波でもしっかりと波にレールを咬ませ、アグレッシブなサーフィンを。
“飛沫”
大和撫子のように可憐さの中にも芯の強さを持ち、かつ春の陽気のような和やかさを。”桜”シリーズ
初心者、女性に向けたデザインを主に揃えました。
波乗りは難しい言葉はいらない。楽しい!それだけで十分。 生けるもの全てに。感謝。 ”楽”シリーズ
様々な表情を見せる海。そのひとつとして同じものがない瞬間。
いろんなコンディションでも楽しめるデザインを揃えました。
ざっと、こんな感じです。
和乃風屋サーフボードはとことん和にこだわっています。
正直きっとここまで“和”にこだわっているサーフボードは他にはないのではないでしょうか。
しかし、何も別にデザインだけにこだわっている訳ではありません。
ひとつひとつ性能の違う和乃風屋サーフボードの中からご自身の思い描くライディングであったり
メインとするサーフポイントの波の癖で、数ある種類の中からセレクトしてもらいたいのです。
本当に今回は簡単に説明させて頂きました。
是非、和乃風屋サーフボードに少しでも興味を持った方はショップまで来て頂きましたら日の暮れるまで語ります!!(笑)
もちろん電話やMAILなどのお問い合わせもウェルカムです!!
というわけで・・・
以上、久しぶりのリョータからでした(笑)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました~♪
みなさん、お元気ですか~!?
シーナサーフNewStafftとして前回こちらのBLOGで紹介させて
頂きました、リョータですー♪
ココ沖縄ではゴールデンウィークの終わり間際に
梅雨入りが発表され、雨が続いています~
ですが・・・
シーナサーフのゴールデンウィークは
そんな梅雨を過ぎさせるくらいのすごいエネルギーに
満ちた笑顔がたくさん溢れていました
そこで・・・
☆2014年★~ゴールデンウィーク総集編~
ということで、シーナサーフのゴールデンウィークをみなさまと
一緒に振り返ってみたいと思いま~す♪‘イェーイ♪
5月1日☆体験ロングボードサーフィンコース★
沖縄に来たからには海で遊ばないと、、、
ということで体験ロングボードサーフィンコースに参加して頂きました~♪
私リョータが海に入る前にみなさまにビーチで陸上でのトレーニング(陸トレ)をしっかりと
体に叩き込ませて頂きました(笑)
みなさんが頑張った甲斐、あって実際海に行ってサーフィンをしたときは
こんなナイスライディングが続々と・・・
(ご本人は盆踊り?みたいと笑っていましたが・・・(笑))
☆スペシャルスマイル~☆
人は初めて波に乗る感覚を味わったとき、こんなにも
素敵な笑顔になるんです~♪
『沖縄に来たからには海で遊ばないと~』という理由で本日、コースに参加していただいたみさなん・・・
帰る頃には『サーフボードがほしい♪』と目が輝いていました(笑)
是非、今回の体験ロングボードサーフィンコースをきっかけに地元に帰っても
サーフィンを続けて下さい~みなさんありがとうございました!!
5月3日☆(体験ロングボードサーフィン&入門&ステップアップ&レンタルフリー)コース★
この日は本当にいい天気でした~
雲ひとつない青い空、太陽の光に反射してキラキラと光る海
まさに『THE 沖縄』という景色でしたね~♪
綺麗な海をBackにもちろん・・・
陸トレも頑張って頂きました~♪
この日、最年少のK君ははやく海に入りたそうでしたが・・・・(笑)
もちろん頑張って頂きました~
それほどにこの陸トレは大切な物なんです♪‘
頑張ったものが味わえることの出来る波に乗るという感覚・・・
そりゃ、もう最高なんです!(笑)
その感覚は言葉には表わしきれないくらいに
もちろん失敗して、海に落ちてしまうときあるけど、
失敗があるからこそ成功して立てた時のあの瞬間が最高なんです!(笑)
最年少K君もバッチリ、ナイスライディング~♪
カメラにピースまでしてくれる余裕が(笑)
みなさん本当にサーフィン終了後は爽快感に満ちた表情をされていました~!
今回は親子ペアでの参加が多かったです
是非沖縄に家族旅行来た際は親子でのサーフィンはいかがですか~?(笑)
みなさんありがとうございました
5月3日の午後は、午前にサーフィンコースに入って頂いた
MさんとIさんと☆青の洞窟シュノーケリング★に行ってきました~♪
お二人とも午前にサーフィンをしたと思えないくらいに、すごい元気で驚きました(笑)
もちろんこの日も青の洞窟の近くには、魚がたくさんいてました~♪
魚が多いのはいつもの事なんですが・・・
ゴールデンウィークということもあって、青の洞窟を見るために
多くの人がきていて、すごく賑やかでした(笑)
そんな多くの人がいる中をくぐり抜け洞窟の中に入ってみると、
タイミングが良かったのか、びっくりくするくらいに人が少なくて
スイスイと綺麗に見えるPointまでたどりつくことが出来ました~♪
そこで記念撮影~♪
仲良しなお二人、是非この写真を携帯の待ち受け画面にしてくださいね(笑)
本当に朝からお疲れさまでした!
きっとこの後はよく眠れたはず・・・です!(笑)
お二人ともありがとうございました
改めまして、今回コースに参加して頂いたみなさん本当にありがとうございました!
また沖縄に遊びに来た際は、
是非シーナサーフに立ち寄って下さいね
今回 ゴールデンウィーク総集編~第1段~
ということでBLOGを書かせて頂きました!
まだまだシーナサーフのゴールデンウィークは
これでは終わりません!(笑)
~第2段~ 近日公開しますので楽しみにしていてください~♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました